2002年1月4日更新
2月
4月
6月
7月
9月
10月
11月
12月
合唱に関するスケジュールに戻る
1999年のイベント
2000年のイベント
オルガンコンサート
- 場所
 - 甲南女子大学芦原講堂(神戸市)
 - 日時
 - 2001年2月11日(日)14:00開演
 - 指揮
 - 松原千振
 - 曲目
 - Cantate Domino(M.Enrico Bossi)
- Magnificato(Hendric Andriessen)
  
祝婚合唱団(はもーるKOBE)
- 場所
 - ホテルモントレアマリー(神戸市)
 - 日時
 - 4月15日(日)15:00〜
 - 曲目
 - 讃美歌312番、429番
- うたごえひびけ
- 河面の光あせて
- 夢みたものは
- いざたて戦人よ
- ラシーヌの雅歌
- 夜のとばり深く
       
兵庫県合唱祭(はもーるKOBE)
- 場所
 - いたみホール(伊丹市)
 - 日時
 - 6月10日(日)17:15
 - 曲目
 - Due Composizioni Choraliより、Il giadino di Afrodite(I. Pizzetti作曲)(はもーるKOBE)
- Symphonie Nr. 9(L.V.Beethoven作曲)より、第4楽章(一般・職場部会合同演奏)
  
淡路音楽祭(はもーるKOBE)
- 場所
 - いづかホール(津名町)
 - 日時
 - 7月22日(日)
 - 曲目
 - 混声合唱組曲「水のいのち」より、海よ(高野喜久雄作詩、高田三郎作曲)
- N{a:}nie(Johannes Brahms作曲)
- My Old Kentucky home(Stephen Foster作詩・作曲、Roger Wagner編曲)
- I Dream of Jeaniee(Stephen Foster作詩・作曲、Roger Wagner編曲)
- Old Folks at Home(Stephen Foster作詩・作曲、Roger Wagner編曲)
- Battle of Jericho(Negro Spiritual、Roger Wagner編曲)
- 風よそよげ(ラトビア民謡)
- 赤とんぼ(三木露風作詩、山田耕作作曲、中村仁策編曲)
- うたごえひびけ(森田二郎作詩、Willisegger作曲)
- 夜のとばりふかく(中村仁策作詩、Toscanini作曲、中村仁策編曲)
- カンタータ「土の歌」より、大地讃頌(大木惇夫作詩、佐藤眞作曲)
           
第22回はもーるKOBEコンサート(はもーるKOBE)
- 場所
 - 神戸文化ホール中ホール(神戸市)
 - 日時
 - 9月1日(土) 18:30開演
 - Opening
 - うたごえひびけ(森田二郎作詩、Willisegger作曲)
 - 1 Due Composizioni Corali(Ildebrando Pizzetti作曲)
 - 
- Il giadino di Afrodite
 - Piena sorgeva la luna
 
 - 2 混声合唱組曲「水のいのち」(高野喜久雄作詩、高田三郎作曲)
 - 
- 雨
 - 水たまり
 - 川
 - 海
 - 海よ
 
 - 3 懐かしきケンタッキーのわが家(Roger Wagner編曲)
 
- My Old Kentucky home
 - I Dream of Jeaniee
 - Old Folks at Home
 - Oh! Susanna
 - Nobody knows de Trouble I've seen
 - Deep River
 - Battle of Jericho
 
- 4 N{a:}nie(Johannes Brahms作曲)
- Encore
  - 
- 混声合唱組曲「心の四季」より、風が(吉野弘作詩、高田三郎作曲)
 - 夜のとばりふかく(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲)(中村仁策作詩、P.Mascagni作曲、中村仁策編曲)
 - Wiegenlied(Johannes Brahms作曲)
 
 
お祝いの会(はもーるKOBE)
- 場所
 - ポートピアホテル(神戸市)
 - 日時
 - 9月9日(日) 12:00-14:00
 - 曲目
 
- Happy Birthday To You
 - うたごえひびけ(森田二郎作詩、Willisegger作曲)
 - ラシーヌの雅歌(Gabriel Faure作曲)
 - 夜のとばりふかく(中村仁策作詩、Toscanini作曲、中村仁策編曲)
 - 赤とんぼ(三木露風作詩、山田耕作作曲、中村仁策編曲)
 - 河面の光あせて
 - サリマライズ(森田久雄作詩、中村仁策編曲、オランダ民謡)
 - 君といつまでも(岩谷時子作詩、弾厚作作曲、小池義郎編曲)
 - メサイヤより、Halleluia!(H{a:}ndel作曲)
 
灘区コーラスフェスティバル(はもーるKOBE)
- 場所
 - 灘区民ホール(神戸市)
 - 日時
 - 9月30日(日) 12:00-16:00
 - 曲目
 
- 混声合唱組曲「筑後川」より、河口(丸山豊作詩、團伊玖磨作曲)
 - G3:ア・カペラ合唱のための「春の予感」より、星の話し(今成敏夫作詩、木下牧子作曲)
 - Due Composizioni Coraliより、Il giadino di Afrodite、Piena sorgeva la luna(I. Pizzetti作曲)
 
関西合唱コンクール(はもーるKOBE)
- 場所
 - 池田市民会館(池田市)
 - 日時
 - 10月14日(日) 11:30頃出演
 - 曲目
 - G3:ア・カペラ合唱のための「春の予感」より、星の話し(今成敏夫作詩、木下牧子作曲)
- Due Composizioni Coraliより、Il giadino di Afrodite、Piena sorgeva la luna(I. Pizzetti作曲)
  - 結果
 - Bグループ、金賞(3位)
 
播州合唱祭(合唱団 La・Lu・La)
- 場所
 - 姫路文化センター大ホール(姫路市)
 - 日時
 - 11月11日(日) 13:10頃出演
 - 曲目
 - Benidictio(Urmas Sisask作曲)
 
西播磨合唱祭(合唱団 La・Lu・La)
- 場所
 - 相生市民会館(相生市)
 - 日時
 - 12月2日(日) 15:00頃
 - 曲目
 - Benidictio(Urmas Sisask作曲)
 
クリスマスパーティ(はもーるKOBE)
- 場所
 - 摂津本山(神戸市)
 - 日時
 - 12月22日(土)18:00
 
第九コンサート
- 場所
 - 神戸国際会館(神戸市)
 - 日時
 - 12月24日(月)16:00開演
 - 出演
 - 指揮:井上道義、ソプラノ:緑川まり、アルト:鳴海真希子、
    テノール:藤川泰彰、バリトン:三原剛、大阪フィルハーモニー管弦楽団
 - 曲目
 - Beethoven Symphonie Nr.9
 
第九コンサート
- 場所
 - ザ・シンフォニーホール(大阪市)
 - 日時
 - 12月29日(日)16:00開演(佐渡裕指揮、大阪センチュリー交響楽団)
 - 曲目
 - Beethoven Symphonie Nr.9
 
合唱に関するスケジュールに戻る
1999年のイベント
2000年のイベント
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@oumc.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp