つれづれ日記〜子午線通信〜(2000年10月1日〜7日)

小学校の運動会 国勢調査 今日のメニューは… パソコンの入れ替え トラブルは突然やってくる 鳥取西部地震 今日は呑み過ぎたか

小学校の運動会(2000年10月1日)

戻る 先頭へ

昨夜の大雨は何のその、朝になったらすっかりあがったうえに、 すっきりとした秋晴れとなっておりました。 誰かの心がけがよかったのでしょうか(^_^);;

お弁当とシートを持って、小学校へと急ぐ。 ぎりぎりで行動しているのは、昨年の運動会のときと同じである。 われわれの頃と変わらないマーチにあわせて、すでに入場行進は始まっている。 校庭についた頃、すでに児童は校庭に整列し、校長先生の話を聞いているところだった。 保護者席(といっても、区画があるだけで座席はない。当たり前だが)にシートを敷いて、 観戦モードに入る。

うちの娘の出番は、午前中は全体体操、かけっこ、パラパラ島へたんけんだ。 午後は大玉送り、玉入れとなっている。 最初の演技は、体操の直後のかけっこだ。

ビデオを確実に取るためには、何番目にどのコースを走るかをチェックしておく必要がある。 入場前に整列しているところで数えてみると、 前から11番目で本部テント側のコースのようだ。 これで大丈夫だと、ビデオを構えてそれなりの位置を確保する。 1、2、… どんどん進んで、11番目のスタートだ。 遠くから見ていても、自分の娘はわかるものだと再認識しながら、 ビデオをまわし始める。 ヨーイ、ドン! 出だしは良かったけれど……5人中3番くらいだったかなあ。 途中で後ろを振り返っているようじゃあ1番になれません(^_^)。

次の演技は、「パラパラ島へたんけんだ」である。 タイトルでは何のことかわからないが、ようするに創作ダンスみたいなものである。 音楽に合わせて、何かしらの振り付けをするのだ。

さて踊りの話、女の子の方がこまごまなしぐさが決まっているような気がしたぞ。 やっぱりヤロウはがさつなのかな。小さい頃から(^_^)。

午前の競技がすんで、お弁当の時間。 あまりの日差しの強さに、中庭へと移動してお弁当を広げる。 「おなかすいた」とパクツク徳。 出演者だから当然だな。

午後一番の競技は「応援合戦」。紅白それぞれの趣向を凝らした といいたいところだが、 小学生レベルではお決まりの応援である。 それはそれで、水戸黄門みたいで安心して楽しめる(^_^)。

「大玉おくり」「玉入れ」と団体戦の競技に出場するが、 この辺は娘の活躍というよりは、娘のチームの勝利を祈るに近いものがある。 不思議と手際のよいチームとそうでないチームの差があって、 面白く感じたるする。

すべての競技が終わって、10点差で紅組の勝利。 娘のチームのほうでした。 まずはめでたい。

たいした事はないもしていないけれど、日差しのせいか疲れ果ててしまった。 まだ早い時間ながら、ビールをぐいっと飲む。 運動会の後の一杯、美味かった(^_^)。

最後に、運動会のプログラムを載せておこう。

  1. 全校体操(全校生)
  2. かけっこ(2年生)
  3. みこしだ ワッショイ!(5年生)
  4. かけっこ(1年生)
  5. つなひき(3・4年生)
  6. リレー(6年生)
  7. パラパラ島へたんけんだ(2年生)
  8. コロコロ ドッカーン(1年生)
  9. リレー(5年生)
  10. 取扱い注意!(4年生)
  11. リレー(3年生)
  12. 力の限り(6年生)
  13. 応援合戦(全校生)
  14. 大玉おくり(1・2・3・4年生)
  15. 長縄(5・6年生)
  16. タイフーン(3年生)
  17. 玉入れ(1・2年生)
  18. リレー(4年生)
  19. 騎馬戦(5・6年生)

国勢調査(2000年10月2日)

戻る 先頭へ

運動会疲れがあるだろうと、年次休暇を取ってごそごそしていたら、 チャイムが鳴った。 なんだろうと玄関に出てみると、国勢調査票の回収だった。 5年前の時は、妻が国勢調査員だったなあと、5年の時間経過もあっという間だと感じた。

プライバシー意識が強くなってきたということで、 調査員とのトラブルがあると聞いたことがある。 家族が調査員をしていたという経験があり、大多数の調査員はまじめに、 プライバシー侵害にならないようにやっているのにと、 ちょっと気の毒に思ってしまう。

国勢調査とは直接関係ないが、調査員に配布される鉛筆が、 使いやすかったなあと、ふと思い出した。

今日のメニューは…(2000年10月3日)

戻る 先頭へ

妻が電子メールを使うようになって、 時々会社にメールをくれるようになった。 今日のメールには、夕食のメニューが書いてあった。 早く帰って来いということだな。

パソコンの入れ替え(2000年10月4日)

戻る 先頭へ

仕事で使っているパソコンの入れ替えで、最新スペックのものがやってきた。 PENTIUM IIIの750MHzだったか。 数年前の最新スペックの何倍なんだろう…。

仕事の傍ら、一日かけて環境の引越しをする。 データはエイ!とコピーして、プログラムも怪しそうなMS関係以外は同様にコピーする。 これで意外と動作してしまうもんだねえ。 中途半端に設定してくれるインストーラを使わないほうが、 まともな環境を保ってくれるような気がする。

ということは、一番怪しいMSのものがインストーラなしでうまく行けばいいのだが…、 OSまで入れ替えてくれるから、そんなうまくは行かないな。

トラブルは突然やってくる(2000年10月5日)

戻る 先頭へ

無事に量産されていた秋の製品だが、製造現場からトラブル発生の連絡があった。 今週末は出勤の可能性が濃厚か。 ちょっと憂鬱。

鳥取西部地震(2000年10月6日)

戻る 先頭へ

部内のミーティングをしていると、突然建物が大きく揺れた。 地震だ。13:31。 揺れの時間は長く続き、3分くらい後でもまだ揺れているようだった。 震度は3から4の気がする。 大きな揺れだから、震源ではかなりの被害が出ていると感じた。 阪神大震災以降で神戸では最大級の揺れのようだ。

30分ほど経って、社内放送が入った。 震源地は鳥取県西部で震度は7、神戸の震度は4とのこと。 阪神大地震で培われた震度勘はまだ衰えていなかった(^_^;)。

帰宅してからの報道で、震源付近ではかなりの建物被害が出ている様子だ。 死亡者がいないのが不幸中の幸いだろうか。

今日は呑み過ぎたか(2000年10月7日)

戻る 先頭へ

妻子が実家方面に出かけているので、練習の後じっくり呑んだ。 ちょっとばかり呑みすぎたのか、帰宅してすぐに寝入ってしまったらしい。 朝、しっかり酒が残っていた。


戻る 先頭へ 前週へ 次週へ
Kamimura Masatsugu (HOME: Akashi city, Hyogo)
E-mail(Home): kam@mxr.mesh.ne.jp
NIFTY: GDH01673@nifty.ne.jp